フレッツ光クロス導入をご検討中の法人様へ

フレッツクロス導入をご検討中の法人様へ

 
高速通信で業務効率を最大化。対応実績多数の当社にお任せください。
ビジネスにおいて、インターネット環境の安定性とスピードは、もはや必須のインフラ。
特に近年注目されているのが、最大10Gbpsの次世代高速回線「フレッツ光クロス」です。

しかし、こんなお悩みはありませんか?

  • 導入したいが、対応している業者が少ない
  • 現在のネットワーク構成にどう組み込むか分からない
  • 社内にITに詳しい担当がいない

当社なら、導入から運用までワンストップ対応

多数の法人様への導入実績をもとに、業種・環境に合わせた最適なご提案をいたします。
✅ 回線手配・開通スケジュール調整
✅ ONU/ルーター設定、社内配線整備
✅ クラウド/VPN利用に合わせたネットワーク最適化
✅ セキュリティ強化・障害時サポート
実績例:士業事務所・医療機関・製造業オフィス・コールセンターなど多業種に対応

ワンポイントアドバイス:ルーター機器の対応に注意

フレッツ・クロスは従来回線と異なり、10Gbps対応のルーター機器が必須となります。
機器が未対応のままだと、せっかくの高速回線の効果を最大限活かせません。
当社では、機器選定や設定代行までトータルで対応いたしますのでご安心ください。
 
 
 

ご相談・お見積りは無料です

初回のヒアリング・現状環境の簡易診断は無料で承っております。
「導入すべきかどうか」「費用感は?」など、まずはお気軽にお問い合わせください。
📞 お電話でのご相談はこちら → [電話番号]
📩 メールでのお問い合わせはこちら →kouji@office-gate.net
または下記フォームからもご連絡いただけます。
 

よくあるご質問(Q&A)

Q1. フレッツクロスって、どんな企業に向いていますか?
A. 社内で大量のデータ通信を行う企業様、クラウド業務・テレワークが多い企業様に特におすすめです。医療・士業・製造・教育分野など、多業種に導入実績があります。
Q2. 導入にはどれくらいの期間がかかりますか?
A. 通常、申込から開通まで約3〜4週間が目安です。エリアや設備状況によって異なります。
導入可能エリアが限られますのでご注意ください。
Q3. 社内にIT担当者がいないのですが大丈夫ですか?
A. はい、ご安心ください。当社が回線手配・機器選定・設定・サポートまで一括対応いたします。ITに不慣れな企業様にもわかりやすくご案内いたします。
Q4. 今使っている社内ネットワークや電話に影響はありますか?
A. 導入前に現状構成を確認し、業務に支障が出ないよう最適な設計をご提案します。必要に応じて段階的な切替にも対応可能です。
Q5. LAN配線は現在のままで大丈夫ですか?
フレッツクロスを導入するのであれば、Cat6以上のLAN配線をおすすめします。
Cat6未満の配線だと、フレッツクロスの回線速度を十分に発揮することができません。
 

導入までの流れ(STEP形式)

STEP 1|ご相談・ヒアリング(無料)
現状のネットワーク環境やお悩みをヒアリングし、最適な導入方法をご提案します。
STEP 2|お見積り・スケジュール提示
構成内容に基づいたお見積りと、導入までの工程・期間をご案内します。
STEP 3|回線手配・機器手配
フレッツクロス回線の申込み・工事日調整を当社でサポート。必要機器もこちらで準備可能です。
STEP 4|機器設定・社内施工
ONU・ルーター設定、社内配線、Wi-Fi構築などを実施。業務時間外対応もご相談可能です。
STEP 5|動作確認・運用開始
通信テスト・セキュリティ確認を行い、導入完了。トラブル時の保守サポート体制も整えています。

料金目安(参考価格)

内容価格(税込)備考
導入コンサル・構成設計無料(初回限定)オンラインまたは訪問対応
機器設定・社内ネット構築¥55,000〜機器台数・配線距離により変動
高速ルーター機器¥33,000〜10Gbps対応、業務用推奨モデル採用
配線工事(必要時)¥11,000〜/箇所天井・壁内配線は別途お見積り
※フレッツクロス回線契約は別途NTTとの契約が必要です。
※工事費・訪問費は地域や構成内容により変動します。
 

ご相談・お見積りは無料です

初回のヒアリング・現状環境の簡易診断は無料で承っております。
「導入すべきかどうか」「費用感は?」など、まずはお気軽にお問い合わせください。
📞 お電話でのご相談はこちら → [電話番号]
📩 メールでのお問い合わせはこちら →kouji@office-gate.net
または下記フォームからもご連絡いただけます。